194722昨日退院してきましたやす☆HVAD2021年12月31日今年は、10ヶ月近くは入院してました。 1,2月だけはベットで寝てることは多かったですが、家で過ごしてました。 3~12月は、入退院を繰り返し、退院後の最初の外来で、ご宿泊となってしまってました。 主な原因は、貧血と浮腫...
104721サヨナラするのはつらいけどBu-no2021年2月15日私の家から徒歩5分の距離にあったこのお店。創業の歴史は90年近くありました。しかし、この度惜しまれながら閉店してしまいました。 根本商店というお店 このお店、日が昇るとぼちぼちシャッターを開け開店し、日が落ちて暗くなると...
70900VAD患者になってもやっぱり競馬が大好きです。Pororon2021年3月9日競馬をはじめてから30年以上、心臓手術後にICUやCCUに入っている時以外は一般病棟に入院中も馬券を買ってきました。そこでVADを装着してからの入院中の馬券生活と家での馬券生活、そして先週の馬券の結果を報告します。 VA...
154712移植希望登録をパスするには厳しい審査を通過する必要がある?琉加2020年11月20日心臓移植待機者になるためには厳しい審査が必要です俺は審査を何度か受けましたしかもその審査は病院の医師がするのではなく第三者機関によって決められます最初は「何で他人に生きる権利を握られないといけないのか」と色んな感情で悩ん...
イシイサトルの体験記101700連続したポンプの再起動今日の昼過ぎ、連続する不整脈のようなものを感じました。 「何だか嫌な予感がするな~」と思った瞬間、補助人工心臓のコントローラーから聞きなれない大きなアラーム音が鳴りました。
イシイサトルの体験記56900車の運転免許証は更新できるのか?先週の通院時に先輩VAD患者さんと運転免許証の更新について話をしていました。それは、今後、補助人工心臓を装着していると運転免許証の更新が出来なくなるという噂話だ。
イシイサトルの体験記47800眠剤との相性は人それぞれ?自宅での生活が始まってからしばらくすると、眠れない日が増えてくるようになりました。 今も何かしらの眠剤を飲み続けていますが、どれも私との相性がイマイチのようです。 リスミー1mgとの相性
イシイサトルの体験記30500突然、胸が跳ねるようにドキドキした突然、胸がドキドキと跳ねるような不整脈を経験されたことはありますか?今日はちょっと強めの不整脈を感じていましたが、あまり気にかけていませんでした。
イシイサトルの体験記52900心筋シートの治験が開始された左室形成術(バチスタ手術)じゃダメなんですか?細胞シートじゃダメなんですか? いつか詳しく書こうと思うが、とにかく補助人工心臓だけは嫌だったのだ。 心筋シートの適応者は?
イシイサトルの体験記17200イシイサトルの公式メルマガ「明日は何しよう」のご紹介ブログでは書かないような日々の気づき、思い出話、面白かったことを肩肘張らずに配信します。メルマガではプチ雑記の閲覧パスワードも案内しています。
イシイサトルの体験記59600刺入部からの予期せぬ出血と気付き昨日の午後、シャワーを浴びようと刺入部の保護材(オプサイトOP)を剥がそうとしたら赤黒い血が透けて見えていました。今回の出来事を通じて一つの気付きを得ることができました。
イシイサトルの体験記41000クールシールのエラーで通院が増えました先週くらいからVADコントローラーでエラー番号:E-42が発生するようになりました。 その度に機器点検を受けに通院しているので、通常の通院を合わせると週1回ほどのペースで通院していることになるので、色々な意味で疲れてきています。