194722昨日退院してきましたやす☆HVAD2021年12月31日今年は、10ヶ月近くは入院してました。 1,2月だけはベットで寝てることは多かったですが、家で過ごしてました。 3~12月は、入退院を繰り返し、退院後の最初の外来で、ご宿泊となってしまってました。 主な原因は、貧血と浮腫...
104721サヨナラするのはつらいけどBu-no2021年2月15日私の家から徒歩5分の距離にあったこのお店。創業の歴史は90年近くありました。しかし、この度惜しまれながら閉店してしまいました。 根本商店というお店 このお店、日が昇るとぼちぼちシャッターを開け開店し、日が落ちて暗くなると...
70900VAD患者になってもやっぱり競馬が大好きです。Pororon2021年3月9日競馬をはじめてから30年以上、心臓手術後にICUやCCUに入っている時以外は一般病棟に入院中も馬券を買ってきました。そこでVADを装着してからの入院中の馬券生活と家での馬券生活、そして先週の馬券の結果を報告します。 VA...
154712移植希望登録をパスするには厳しい審査を通過する必要がある?琉加2020年11月20日心臓移植待機者になるためには厳しい審査が必要です俺は審査を何度か受けましたしかもその審査は病院の医師がするのではなく第三者機関によって決められます最初は「何で他人に生きる権利を握られないといけないのか」と色んな感情で悩ん...
Bu-noの体験記67620切られるけど つながる場所髪を切りました 先日髪の毛を切りました。伸びてきて変だからと妻に言われるようになったからです。外に出て人に合う機会が少ない私は、面倒臭い気持ちが強くてまだいいよと言っていました。でも、別々の日に切りに行くのは妻にかえっ...
やす☆HVADの体験記608003年以上ぶり?病院外での散髪ここ3年ぐらいは、入院中や外来日に合わせて病院内の理髪店や美容室を利用してました。 自分自身が体調の急変をどっかで気にしてたようです。 今日は、自宅から、パートナーが予約してくれた美容院へ、パートナーの母と3人で歩きなが...
イシイサトルの体験記56000背後から「補助人工心臓」と読み上げられた出来事長くなった髪をバッサリと切るために埼玉県の新所沢へ行ってきました。 散髪がメインの用事ではありませんでしたが、色々な出来事があったので書き残してみたい。