補助人工心臓体験記

患者同士が繋がるコミュニティ・ブログサイト

  • eyecatch
    VAD患者の運転免許証の取り扱い
    VAD手術前のCRT-Dだけの時は、半年ごとの診断書を提出して運転許可のお伺いを立ててました。要件が揃えば運転許可が下りることがあります。 VADを入れると車は運転できません。いつ何時、意識喪失するかもしれないので、当然...
  • eyecatch
    イシイサトル、波乱万丈のVAD生活を振り返る
    拡張型心筋症による心不全、入院、余命を告げられ、補助人工心臓の植え込み手術を受けました。
  • eyecatch
    「いのちのバトン」が届きました
    「もしかしたら僕はノーチャンスなのかな…」 「このままだと僕に来年はこないだろうな」 と、諦めのような気持ちと隣り合わせな入院生活を過ごしていました。
  • eyecatch
    HVADセッティング(ショルダーバッグ編)
    HVADの講習を受け、試験を受けて合格するといよいよ自立のためにすべてのセッティングを自分ですることになります。そんななかで、ショルダーバッグへのHVADセッティングが収まりつかないでいました。
  • eyecatch
    VAD患者になってもやっぱり競馬が大好きです。
    競馬をはじめてから30年以上、心臓手術後にICUやCCUに入っている時以外は一般病棟に入院中も馬券を買ってきました。そこでVADを装着してからの入院中の馬券生活と家での馬券生活、そして先週の馬券の結果を報告します。 VA...

最新ブログ記事

VADを埋め込み心臓移植待機を開始
心臓移植待機生活の終わり
Return Top