補助人工心臓体験記

みんなのVADブログ

  • eyecatch
    「いのちのバトン」が届きました
    「もしかしたら僕はノーチャンスなのかな…」 「このままだと僕に来年はこないだろうな」 と、諦めのような気持ちと隣り合わせな入院生活を過ごしていました。
  • eyecatch
    VAD患者の運転免許証の取り扱い
    VAD手術前のCRT-Dだけの時は、半年ごとの診断書を提出して運転許可のお伺いを立ててました。要件が揃えば運転許可が下りることがあります。 VADを入れると車は運転できません。いつ何時、意識喪失するかもしれないので、当然...
  • eyecatch
    約6年経過して壊れました!けれども、元は取りました
    おはようございます、イシイ サトルです。 先週金曜日に井戸バド会議@覗き部屋でのライブ配信準備をしていた時にちょっとしたトラブルが起きていました。ミニ三脚へスマホスタンドにiPhoneをセットしようとした際に「バキ」っと...
  • eyecatch
    僕のVADドライブライン刺入部がキレイに回復した『3つの理由』
    僕は2年ほど前からドライブライン刺入部に現れた肉芽に悩まされてきましたが、最近になって見事にキレイになって痛みもほぼ無くなりました。この回復過程を僕なりに振り返ってみたところ『3つの理由』に辿り着きました。
  • eyecatch
    復職初日、涙を浮かべるほど嬉しい
    本日付けで復職となりました。 復職後3ヵ月間は週1回のオフィス勤務(時短)、週4回の在宅勤務で進めることになりました。休日出勤、時間外勤務は一切なしという条件です。

最新ブログ記事

昨日退院してきました
1880

昨日退院してきました

今年は、10ヶ月近くは入院してました。 1,2月だけはベットで寝てることは多かったですが、家で過ごしてました。 3~12月は、入退院を繰り返し、退院後の最初の外来で、ご宿泊となってしまってました。 主な原因は、貧血と浮腫...
Return Top