補助人工心臓体験記

患者同士が繋がるコミュニティ・ブログサイト

ちょっと苦手な場所

ちょっと苦手な場所

小さな旅

 VADを付けると少しの外出でも意外と手間がかかります。なにかと持ち物が気になるものです。バッテリーは?充電器は?保険証は?診察券は?予備薬は?万が一の連絡先は?etc. こうなると当然持ち物も多くなりバッグも必然と大きくなって複数持つことになります。
 もちろん一人では外出することはできませんし、機器のトレーニングを受けた人が必ず一緒であることがお約束ですよね。
 何かと準備が多くイヤですが、これに付き合っていくしかないんですね。もっともこれがイヤなら、出かけることもできずに、おうちの中で寂しく過ごすしかありません。

ごちそうさまです

 薬はたくさん飲まねばなりません。私の場合は降圧剤、血栓防止薬、不整脈の薬、むくみを取るための薬、肺のための薬、胃腸薬、整腸剤などです。薬は毎食後に必ず服用です。退院後に服薬一式を渡された量を見たときは、毎回1食分ぐらいあるのではないかとさえ思いました。正直、あまり飲みたいものではありません。

薬の副作用?

 この薬の中に、むくみ予防のために利尿剤がふくまれています。VAD装着後は水をたくさん飲まねばなりません。1.5リットル/日は、最低飲んでくださいと言われます。血栓予防のためなので仕方がないのですが、ただ飲むとどうしてもトイレに行く回数が増えてしまいます。これが正直私を困らせています。

近くて遠い

 トイレの回数が増えて困るのは誰も当たり前だと思います。私は、男なのでまだ簡単だと思うのですが、それでもトイレに行くときは、万が一に備え介助人に外で待ってもらっています。さらに、トイレは意外と遠い場所にあり、そこに行くには結構歩く覚悟が必要なときもあります。またどうしても座らなければないときは補助具が必要になるのです。写真のようにして私のVAD置き場を確保してから用をたします。車椅子やカートを押しながらトイレに入るのは本当に変な姿だと思います。
「ちかく」なった私にとってハ-ドルが上がった場所になってます。ふぅー。

COMMENTS & TRACKBAKS

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By 岩木幸(介助者2020JAN~)

    トイレ問題ですね。

    気になったので私の夫に尋ねてみた所…家ではトイレを汚さないためにわざと座って尿をしているけれど、出かけた時は普通に立ちションで用を足しているので、逆に出かけた時の方がトイレは楽だと言われました。ファスナー下げて出して用を足してしまえばいいだけだから、シャツをきれいに整えてズボンの中に入れるなどの手間がかからない方が楽だと言われました。

    我が家のトイレには設置していませんが、便座のすぐ横に便座よりもちょっとだけ高い小さな棚(予備のトイレットペーパーをストックしておけるようなもの)を置いて、VADバッテリーの入っているショルダーバッグを仮置きできるようにしている方もいらっしゃるようです。そうすると、トイレ中の肩へのバッテリーの重みは軽減されるらしいです。

    頻尿については、夫は朝に利尿剤服用し1日2リットル飲むよう心掛けていますが、昼間は立位と座位で過ごしているので尿意を感じづらくあまりトイレに行っていません。しかし、夜に横になってから頻尿になります。利尿剤は横になると重力の影響を受けにくくなる分循環が良くなるらしく、うとうとしたかと思ったら強烈な尿意を感じるのでそれが辛いそうです。

    •  そうなんです。トイレ問題はお思いの他悩みの種になります。一時期車椅子で生活していたこともありまして、トイレのことでは家内に本当に迷惑をかけていました。
       今では立って用を足すことがほとんどです。しかし、生理現象からか座って用を足さなくてはならないときがあり、これが、私にとってかなりめんどくさいのです。私のVADは結構大きいので、用を足す場合、置き場所を考えなければならないこともあるのです。もちろん自宅のトイレでは置き台を作っています。小さいVADの方々はどうなさっているのでしょうか・・。
       岩木様も外出時はご主人様のトイレの時には近くには行かれるのですか?トイレで具合が悪くなることはめったにあることではないと思いますが、経験したことがあるものには、なかなか気を引き締める場所でもあります。
      皆さんはどのようになさっているのでしょうか?興味があります。

  2. By 岩木幸(介助者2020JAN~)

    最初の内は外出時の夫のトイレの際は近くにスタンバっていましたが、花も恥じらう異性の配偶者介助者なので、いざVAD警告音が鳴っても男性用トイレに駆け込む自信が…

    最近は男性用のトイレに誰かが居そうだな(夫が一人ではないな)と思ったら、「何かあったら身近にいる人にまずSOS出してね。見知らぬ第三者に頼るというスキルも身につけなきゃね~」と別行動にしています。鬼嫁なので。

    私はトイレ関係というか利尿剤関係というか浮腫み関係では、若い女性のVAD装着者さんが大変そうだなあと思っています。生理周期の時期によっては健康な人でも浮腫んだり体重の増減があるのが整理期間だし、1回の生理で20㏄から140㏄の経血はあるし、水分のコントロールがきっと大変だろうなあと思っています。なかなかその辺りのプライベートなことを発信しづらいとは思うけれど。

    • そうですね。確かに女性の方におかれましては想像するだけでもかなり大変ではないかと推察いたします。
      私はトイレの他にも、着替えや、お風呂など普通にできていたことにハードルを感じています。VAD装着前には気づけなかった、普段の暮らしにあるたくさんのハードルを感じています。健康に暮らすということは、すごいことなんですよね。失って気づく、健康で生きることの偉大さです。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top