補助人工心臓体験記

患者同士が繋がるコミュニティ・ブログサイト

マニュアルはテキスト派?動画派?

マニュアルはテキスト派?動画派?

先日リニューアルしたブログ投稿 使い方大全集ですが、少しでもボリュームを増やそうと頑張っています。

ただ、一人親方サイトではやみくもに解説を増やすのはあまり合理的な方法とは言えません。今は私自身が何も分からない素人を演じて、分かりづらいと感じた点を優先的に対応しているところです。

補助人工心臓体験記に限った話ではありませんが「ブログを書いてみようかな?」という気分の方にお聞きしたい。何がネックでブログをはじめることが出来ないのかを教えていただけるとありがたいです。

その悩みは使い方の説明で解決できる内容なのか、それとも使い方の外側にある問題なのかが私には分からないからです。そんな悩みについて提案することもこのサイトの役割の一部なのかなと思っています。

アメブロ、はてぶ、note、どんな場所でブログをはじめようがいいんですよ。
結果的にVADを語れる人がひとりでも増えれたら現状が少しは変わると思いっています。それは蝶の羽ばたきに過ぎない風かも知れませんが、私はその僅かな風がどこかに影響していると信じています。

あなたの感想を教えてください

貴方の感想や意見、コメントや井戸バド会議お問い合わせフォームなどどこでもいいので教えてください。

この記事の著者

Satoru Ishii
この補助人工心臓体験記の運営者です。
僕は拡張型心筋症で2015年2月にエバハートを埋め込み、心臓移植待機者になりました。
僕もいつかはVADを卒業する日が訪れます。(訪れました)
僕が成し遂げたいことは後継者を作ることではなく「当事者が声を上げていいんだよ」という雰囲気作りです。
これから先も地道に発信していきます。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top