補助人工心臓体験記

患者同士が繋がるコミュニティ・ブログサイト

VAD装着者はどんな鼓動を感じているのか?

VAD装着者はどんな鼓動を感じているのか?

この記事は2016/5/21(VAD装着464日目)のリライト記事です

VAD装着から半年ほど経ったあたりから、音と光に敏感になって寝付けない時があります。

眠剤などを使っても寝付けない時はあります。
寝付けない時はアイマスクを着用することで光をシャットアウトしていますが、音だけはどうしようもなかったりします。

VADコントローラーから聞こえる音

私の装着しているエバハートのコントローラー内部には「クールシールフィルターユニット」が内蔵されており、そこにも小さなポンプが内蔵されています。

その滅菌水の量が減ったりすると、ポンプのモーターから「ジーーー」というノイズのような振動を発します。
普通の人が聞けば「無音」だと思いますが、私には結構気になってしまう音でもあります。

微かな心臓の鼓動、大きなVADの駆動音

私の場合、胸に手を当てて指先に神経を集中させれば、微かな心臓の鼓動を捉えることはできます。
しかし、私以外の人が胸に手を当ててもきっと分からないでしょうね。それくらい微かなものです。

「とっくん、とっくん」という微かな鼓動は、「ぐおーん、ぐおーん」というエバハートのポンプ駆動音(振動)にかき消されます。 

枕に耳を付けたり、イヤホンをすると耳ではっきりと聞こえます。
ノイズキャンセリングイヤホンでも、体の内側から伝わる振動は打ち消せていません。もちろん、耳栓をしても聞こえます。

ポンプが埋め込まれている部分ではなく、脱血管あたりの音が響いているような気もします。
就寝時にはこの音がきっかけとなって、余計なことを考えて眠れない時があります。

私が感じるVADの駆動音

聴診器を使えば簡単にその音を聞くことができます。
聴診器で一番よく聞こえる場所を探ってみたところ、大動脈へ繋がるグラフト(人工血管)であろう箇所が一番はっきりと聞こえました。(ポンプ音というよりは血液の流れる音かな?)

聴診器のチューブにイヤホンマイクを突っ込んで密閉し、それをiPhoneで録音してみました。

スマホで簡単に録音する方法

2020.11 追記

音量は小さくなりますが、こんな感じでiPhoneの下側マイク部分を胸に密着させることでも録音できます。

この記事の著者

Satoru Ishii
この補助人工心臓体験記の運営者です。
僕は拡張型心筋症で2015年2月にエバハートを埋め込み、心臓移植待機者になりました。
僕もいつかはVADを卒業する日が訪れます。(訪れました)
僕が成し遂げたいことは後継者を作ることではなく「当事者が声を上げていいんだよ」という雰囲気作りです。
これから先も地道に発信していきます。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top