補助人工心臓体験記

患者同士が繋がるコミュニティ・ブログサイト

井戸バド会議の開催日は公式LINEアカウントよりお知らせしています。(おおよそ開催日の2日前)
新着ブログ記事もお知らせしていますので、あらかじめ友だち登録してください。
友だち追加

20時からライブ配信するかも~

20時からライブ配信するかも~

こんにちは、イシイサトルです。

今夜20時は井戸バド会議@覗き部屋をオープンします。

時間は20時~21時です。

Wi-Fiは不要?必要?

病院内もどことなくお休みモードが漂っていて、僕も何となくYouTubeを見てしまっています。

4月のデータ利用状況

楽天モバイルの1年間無料をいいことに、YouTubeをフルハイビジョンで動画を見ていたりします。

ピーク時間帯は少し不安定だったりもしますが、タダでこれだけ使えるのはありがたい。

どうしてもWi-Fiが必要なシーン

3月からeSIMで楽天モバイルを使い始めたわけですが、レンタルWi-Fiの出番が少なくなりました。

「これなら解約してもいいかな~」と思いつつもWi-Fiでなければ対応できないシーンもあるので手放せてずにいます。

Wi-Fiでなければならないシーンとは「iPhoneのOSアップデートとサイズの大きいアプリのダウンロード」です。

この操作をする際はWi-Fi環境でないとダウンロードができないんですよね。

一応、そっちの世界にいた人間なのでOSアップデートなどは即時適用しています。

VAD装着後の外泊訓練で自宅に帰った際も真っ先に対応したのがiPhoneのiOSアップデートでした…

それだけセキュリティ対策は大事ということなのです。

iPhoneとApple Watchをお持ちの方はぜひアップデートをしてみてください。
マスクをしている状況でも画面ロックの解除ができるようになりますよ。

少し設定が必要となりますが、その設定方法のページを掲載しておきます。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


Return Top