
2021年のVAD装着者はどう変化する?コロナ禍の移植待機生活と「こだわり」
昨秋より入院している私はコロナ禍の街中を歩いたことはありませんが、2020年の一年間を振り返って来年への変化を勝手に想像してみます…
昨秋より入院している私はコロナ禍の街中を歩いたことはありませんが、2020年の一年間を振り返って来年への変化を勝手に想像してみます…
今年最後のVAD外来の帰りに東急プラザ渋谷の「映画えんとつ町のプペル展」へいきました。えんとつ町のプペル渋谷フリーツアーにも参加し楽しみました。映画をみた感想も…
今月13日以降、体調が急激に落ち込んでいました。先日からカロナールで解熱できるくらいには回復してきたので、ちょっとだけ経過報告します。CRPが高まり始…
病院食はごはん小盛の減塩食です。…
フジテレビの「ザ・ノンフィクション」という番組で心臓移植・補助人工心臓が取り上げられました(女優の吉田羊さんがナレーター)番組を観た感想をまとめました。…
ちょっと貫通部が痛いのでVAD装着して一年半経ちましたが消毒の後に少しだけ貫通部が痛くなりました。見た目は何ともありませんし外来で見てもらっても様子見…
最近のコメント